7月2013

小千谷縮

【世田谷区T様 小千谷縮】

夏の定番の小千谷縮。
夏になると1番人気の生地だと思います。
金額も割とお手頃ですし、お召しになるにも気軽に着ていけるというお着物ではないでしょうか。

『仕立屋 凛』では自宅でお洗濯できるように水を通してお仕立てしております。
水を通すと縮のシボが際立ってより涼しく、お召しになれると思います。
もちろん、糸も水を通した物を使っております。

 

宮古上布

【世田谷区T様 宮古上布】

お仕立て直しをさせていただきた宮古上布です。
寸法がかなり小さかった為に、後身頃、前身頃に接ぎを入れてお仕立てしました。
着用時には隠れてしまう下前の本衿部分には麻の別布を接ぎました。
基本的に接ぎは着用時に見えない部分にするのですが、見えてしまうかもしれない個所はなるべく共布を使います。
別布を接いでしまうと、お召しになるご本人が1番気になさってしまうので、出来るだけ共布を使用するようにしています。

接ぎを入れるという工程を、気持ちの上で出来るだけプラスに持っていけるようにと思っております。

 

絽小紋

【東京都多摩市O様 絽小紋】

海外留学生と交流のあるお仕事をしていらっしゃるO様。
その為、何かイベントのあるときにはお着物着用と決まっているのだそう。
時には留学生の方に、ご自身のお着物を着せてあげることもあるそうです。
ご苦労もおありかと思いますが、さっぱりとした性格のO様。
私の中ではいつも笑顔のO様のお顔が浮かびます。

 

小千谷縮

【目黒区T様 小千谷縮】

夏の定番ともいえる小千谷縮のお仕立物です。
T様からは昨年からお預けいただいておりました。
麻のお着物は皆様ご自身でお洗濯されたいというご要望が多いですので、糊を落とす目的以外に、お仕立て前に水通しをして縮ませておきます。水に通すと縮のシボが一層くっきりとしてきます。
今回は居敷当てもお付けしましたので、居敷当ても水を通しました。