日常生活

昔話がまた増えました

そういえば、昨日は久々に井の頭線に乗車した。
どれくらい久しぶりかというと、ほぼ20年ぶり。
20年前の渋谷の井の頭線乗り場がどうなっていたのかは全く覚えていないのですが、駅も車両も、とにかく何もかも新しくなっていた。
新しいと言ってはみたものの、実は15年前位にはすでにこの様になっていたと、同乗者が教えてくれた。
(調べたところ2000年の渋谷マークシティができた時に、井の頭線乗り場もリニューアルされたそうです。)
なので正確には13年前。
でも、マークシティーができる前はその場所に何があったのだろうか・・・それも思い出せないっ!

私が以前乗っていたのは明大前から渋谷までの区間で明大前からは京王線に乗り換えておりました。
昔は神泉駅のホームが短くて各駅停車の1番前か1番後の車両のドアは開かなかったと同乗者に力説。
(これも調べたところ、吉祥寺寄りの2両が開かなかったそうです。私の記憶も曖昧・・・)
今は全部の車両のドアが開きます。

井の頭線を使っていたのは私が一人暮らしを始めた頃。
井の頭線で渋谷まで出て、今はヒカリエのある東口から都営バスに乗り麻布十番近くの一ノ橋まで通っていた。
当たり前ですが、そのころは大江戸線もヒカリエも無かった。
もう20年も前なのかという思いと、その頃有ったものが無くなり、無かったものが今は有るという事がなんだかとても灌漑深く感じられる。

今の私は下北沢で降車し、小田急線に乗り換える。
20年前から今に引き戻される様な不思議な感じ。

車両のドアの開かない井の頭線に乗っていた頃の私と今の私とは全くの別人の様な気がします。
その頃は本当に世間知らずでしたし、和裁を仕事にしようなんて微塵も思っていなかった。

20年ぶりの井の頭線は、私に色んなことを思い出させてくれました。
そして、こうやって昔話が増えていくんだなと実感(笑)

新年会@オイスターバー

新年会の為、渋谷のオイスターバーへ。
牡蠣には目がない性質なので、1年を通して美味しそうな牡蠣は食していると思う。
生牡蠣は最近お気に入りの、兵庫県室津産と三重県的矢産をいただく。
何年か前に、兵庫産の牡蠣の美味しさにびっくりしたのを覚えています。
牡蠣フライ、牡蠣とルッコラのパスタ、どれも美味しくいただきました。

それにしても今日集まったメンバーは皆、体の調子がいまいちで、次回は万全を期して美味しく食べたいねという事になりました。