お気に入り

パリ旅行(余談)

パリからの帰りの飛行機で観た映画。
『あん』だけは(時間が足りなくて)最後まで観れなかったのですが、何故かどれも悲しい結末で、1話終わるごとに毎回涙しておりました。
どの映画も、人間の内なる声というか、秘めた欲望などが描かれており、かなり密度濃いめの作品ばかり。
3作連続はさすがに重かったですけれど(笑)

第一回 「ワケあり」キモノマーケット@くらしのくら

私の友人が勤めるお店です。
「ワケあり」は第一回という事なので沢山出品されるのではないでしょうか。

9月9日(土)~16日(土)迄 会期中13日(水)はお休み

+++++ 
〒158-0081
東京都世田谷区深沢5-6-14→地図
tel/03-3704-6969

下記ページより詳細をご確認ください。

潔く

先日、作家の下重暁子さんがテレビに出演されていたので興味深く拝見。

その中で
「子供に遺産は残さず、自分で使い切る。」
と提唱しておりました。

何週間か前に、高須クリニックの高須院長も同じことをおっしゃっておりました。
「自分が死ぬ時にお金がゼロになるのが理想。それでも残った分は全額寄付する。」

自分で稼いだお金ですから、自分で使い切る。
私もそう思います。

お金への考え方って、その人が顕著に現れるものの1つだと思っています。
この方々、奇しくも私の好きな方だったので面白い偶然だなと思いました。

FUCHISO@神宮前

東京は8月1日からの21日の連続降雨記録となり盛夏らしからぬ陽気でしたが、本日は久々のお出かけ。
外苑前にあるFUCHISOさんへお邪魔してきました。
店主の小松さんは昔の同僚的(?)な関係です。

『ノスタルジア 展 2017晩夏』 8月26日(土)から9月3日(月)まで。
他にもお客様がいらしたのでなかなか良い写真が撮れませんでしたが、店内には小松さんが日本や海外で買い付けをしてきた道具や物たちが展示販売されています。
私の写真より実物の方が断然素敵です!
ご興味のある方は是非足を運んでみてください。

+++++
FUCHISO (フウチソウ)
〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 →地図
TEL・FAX 03-5474-7107
OPEN 12:00-18:00頃 

※会期中8月29日(火)はお休み

ichitoki(いちとき)@学芸大学駅

今年6月、友人が学芸大学駅に美容院をOPENしました!
お祝いのお花と共に、遅ればせながら開店のお祝いに行ってきました。
シンプルな内装でとても”らしさ”が出ているなと思います。

お近くにお住まいの方は是非行ってみてください。

+++++
ichitoki(いちとき)
住所:東京都目黒区鷹番3-10-9 渡邉ビル1F →地図
電話:03-5734-1038
営業時間:平日 10:00~20:00(カット最終20:00)
     土日祝 10:00~19:00(カット最終19:00)
定休日:火曜/第3月曜/年末年始

  

実は自転車止めなのです

相方が気に入り、即購入。
このコンクリート、実は自転車止めです本来の用途とは違ったものに使用しております。
いい形の盆栽があれば飾りたいのですが、今はこの形。

2台用は重さ50キロもあるのでおいそれとは動かせない重さがあるので、下の板にはキャスターを付けてあります。
1台用は2つ購入し、その上に板を置きテーブル用の土台として使用しています。

本来の使用方法はこちらです。

本日のお客様 (結城紬のお渡し)

世田谷区K様。
出来上った結城紬を引き取りにいらしてくださいました。
お仕立を受ける際に、呉服屋さんは寸法を大きくとり過ぎる傾向があるというお話にご納得いただいて、裄寸法は私の採寸した寸法でご依頼いただきました。
1人ずつのお客様に地道にお話していくことで、寸法の事などを知っていただく事はとても重要だと思っています。
何よりも、寸法が大きい事は着姿がきれいに見えません。

そして、本日は羽織のお仕立物もお持ちいただきました。
「もう次のシーズンに着ます。」とお話されていましたが、きっと春もすぐに過ぎ去ってしまうのでしょうね・・・

K様からは可愛いお土産もいただきました。
明治元年創業の九段にある宝来屋さんのひなあられ。

お豆がなくなったら販売は終了になってしまうそうです。
K様、ありがとうございます!

雪平鍋 

待ちに待った雪平鍋が届きました!
この艶と手打ちの打ち込みの美しい事。
大切に使います。

お買い物@合羽橋

以前から欲しかったお鍋を購入すべく、相方と合羽橋まで行ってきました。

今、我が家では直径20㎝のお鍋でパスタを茹でているのですが、一度に300gほどのパスタを茹でるのにいつも苦戦しておりました。
前々から大きいお鍋を切望していたのですが、お鍋の形に迷う事1年ほど。
パスタ鍋だと殆どパスタしを茹でる用途しかなく、両手鍋だと手持ちの物で充分だし・・・
そんなことを考えるのにもやっと終止符が打てる日が来たのです!

そして合羽橋、浅釜商店までやってきました。
以前きたときは1店舗でしたが、2店舗に増えておりました。
元々の店舗は刃物専門。
新しい店舗が調理器具。
私も相方もこういうお店に来るとテンションがあがります↗

そしてお目当てのお鍋を発見!
大阪八尾市にある姫野工作所の打ち出し雪平鍋です。
打ち出された凹凸も美しく輝いて見えます。
陳列されている雪平以外のお鍋も、どれも手作業ならではの味わいがあります。
すぐさま購入したいところでしたが、一番大きいサイズで24センチ。これではちょっと小さい気が・・・
お鍋で迷う事10分ほど、『注文承ります。』の文字が目にとまる。
結局27センチのお鍋を制作してもらう事にしました。

2週間くらいで出来上がるそうなので、出来上がりを心待ちしております。

外食@等々力

本日は珍しく栁家4名で外食。
世田谷区にお住いのN様から「お寿司ならここ!」とご紹介いただいた
等々力にある“すし処 會”
「予約を入れた方がいいよ。」と言われた通り、7時にお伺いしたときは既に満席。

初めてお伺いしたので、まずはつまみをお任せでと伝えると、海のものと山のものが6種類ほど出てきました。
そういえば、ご紹介いただいたN様は「お寿司にたどり着かないで帰ったことがある。」とおっしゃっておりました。
確かに、魚介以外にもおいしそうな野菜もカウンターにずらりと並んでます。

そして、握り。
シンコ、鯵、鰈、ヒモキュウ、アナキュウとあまり沢山は食べることができなかったけれど、どれもとても美味しくいただきました。
シンコはとても仕込みに手間がかかるので、扱っていないお寿司屋さんも多いのです。
初めてシンコを食べたときは何の気なしにぺろりと食べてしまっていましたが、確か4,5枚乗っていたと思う。
その仕込みの手間を知って以降は感謝して食しております(笑)

帰り際にカウンターに並んでいたジャンボにんにくの話題になった。
すると、大将がお土産にと渡してくれました。ありがとうございます!
どれだけジャンボかというと↓

美味しいお寿司をありがとうございました。