ご注文と受け取りのお日にちについて

12月よりご相談の曜日を毎週水曜日、第2、第4土曜日と日曜日とさせていただきます。

下記曜日とお時間の中から、ご都合の良い日時をお知らせください。

【開店日】
※月により変動することがありますのでその都度お知らせいたします。
第2・第4/ 土曜日・日曜日
毎週水曜日

2017年12月
9(土)、13(水)、17(土)、20(水)、24(日)、27(水)
23(土)お休み→24(日)に振替、
12月27日(水)が年内最終です。

2018年1月
7(日)、10(水)、13(日)、17(水)、21(土)、24(水)、27(日)、31(水)

【時間】
AM 10:00~PM 18:00まで

【お時間の目安】
■採寸をされる方   2時間
■お仕立て物の注文  1~2時間 (枚数によります)
■お着物のお渡し   1時間

採寸料とご相談料

■ご相談料■

お仕立て物・1枚3000円、→1枚2000円、お直し・1枚2000円→1枚1000円とさせていただきます。
※お仕立て、お直しの内容によっては金額が変わります。

上記のご相談料をお内金としてお見積りの際にお支払いいただきます。
お着物をお預かり後、お仕立て等キャンセルされる場合は上記金額をキャンセル料として頂戴いたします。

ご相談料はお仕立て、お直しをご注文いただいた場合はお仕立て代、お直し代に組み込みます。
お着物が出来上がりましたら残金をお支払いください。

■採寸料■

採寸の代金を頂くというよりも、採寸に費やすお時間の代価と考えて頂ければありがたいです。

お着物のお仕立てをご注文の場合 5000円
※お着物以外のお仕立てご希望の場合、長襦袢、羽織だけの場合は7000円となります。

お仕立てをご希望されない場合 7000円

採寸が必要ない方は、寸法表をお持ちいただければその寸法でお仕立てさせていただきます。

全てマンツーマンにて行います。
当日お持ちいただくものはメールにてお知らせいたします。
ご相談等を含め、お時間は2時間程度です。

11月19日以降のお仕立て代

【袷お仕立て代】
単衣は袷のお仕立て代から2000円引きとなります。

長襦袢          18000円 
振袖長襦袢        22000円 (絵羽の場合、割増料金となります)
浴衣           20000円 (水通し込・水通しが不要な場合3000円引き)

小紋・色無地・紬     27000円
附下      
 柄合わせ無       30000円
 柄合わせ有       35000円
訪問着     
 表地の柄合わせ     35000円 (背・脇・衽・袖付けのいずれかの柄合わせ)
 本衿又は掛衿の柄合わせ 40000円
 総柄合わせ       45000円 (共八掛の柄合わせ有)
振袖      
 表地の柄合わせ     45000円 (背・脇・衽・袖付けのいずれかの柄合わせ)
 本衿又は掛衿の柄合わせ 50000円
 総柄合わせ       55000円 (共八掛の柄合わせ有)
留袖
 比翼無し        42000円
 比翼付き        58000円
  
羽織・コート類は絵羽の場合、別途割増料金がかかります。  
羽織・道中着       26000円~
コート          28000円~ (着物衿・道行など)
 フルレングス      30000円~ 

※お直し代は今のところ据え置き価格です。

採寸に関して

■良きアドバイザーとして■

“まずは会ってお話しする”という事に意味があります。
和裁士という職業を考えた時に、お客様と会わないで出来る仕事ではないと考えています。

+++++
最近は寸法の事を意識されているお客様が非常に多いと感じます。
何故なのかと考えてみると、仕立て上がったお着物の寸法に不満があっても相談できる場所がないという事だと思います。

以前ブログにも書きましたが、あくまでも着やすい寸法を決めるのは私ではなくお召しになるご本人であり、私はサポート役でしかないのです。

最初の採寸に関しては、お客様のご要望をお伺いした後、『私が考える良い寸法』をお伝えするという事になります。

このサイトを立ち上げて15年ほどになりますが、10年以上のお付き合いになるお客様もいらっしゃいます。
寸法に関して言えばお客様の方からご指摘やご指示いただいたり、私からご提案したりの繰り返しです。

最初の採寸だけで終わるわけではありません。
途中、必ず寸法の手直しが入ります。
少しずつご自身の寸法が分かってくる様に必ずなりますし、着付けが上達すればご自身で手直し出来る様になります。
長くご相談いただける良い関係を築いていくことが私の役目だと考えております。

ご予約開始に関してのお知らせ

長い間お仕立ての新規ご依頼を停止しており、お待ちいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました事お詫び申し上げます。

11月19日(日)よりご新規の受付を開始いたしますが、再開にあたりご注文の方法やお仕立て代の改正などを予定しております。
ご注文に関しては新しくルールを作るというよりも、より能率的にお客様のご注文を受けられるようにしたいと思っております。

ご相談や採寸に関しても、ご相談料や採寸料といった形でお仕立て以外にも代金を頂戴することにいたしました。
採寸に関しては今まで無料でお受けしておりましたが、弁護士が相談料、建築士がデザイン料を頂くというように捉えて頂けるとありがたいです。

11月19日(日)よりメールにてご予約を開始いたします。
それ以前に頂いたメールにはお返事はいたしませんのでご了承ください。

ご相談や採寸を実際行うお日にちは12月9日(土)からとなります。
納期に関しては2018年2月以降。

詳細に関しましては、来週中にお知らせをさせて頂きます。

型紙彫り師の増井一平氏の作品

日記の方、またしてもだいぶ長い間お休みしてしまいました。すみません。

さて、今回は型紙彫り師の増井一平氏の型紙(お着物)のご紹介をさせて頂きます。
今までは古典柄などを彫っておられたそうですが、現在はご自身のお好きな物を創作されたいという事で活動をされていらっしゃるそうです。
現代と古典の感覚が程よくミックスされていているように思います。

増井一平氏の経歴→こちら

作品の一部ですが画像をご紹介させていただきます。

画像をクリックすると柄が良く見えます。

雨音


何処に

たまゆら

紙雪

桐紋

お色の方はお好みのお色に染められます。
ご注文を承れますのでご興味のある方はご連絡ください。

きものカンタービレさんのブログで増井氏のお話が詳しくUPされております。
増井一平先生の実演
雨音のお誂え
「きもの研究会」増井一平先生のお話

いろいろな仕覆たち

母・栁順子が主宰しております『絲遊会』の習作展が10月6日(金)から表参道のART・IN・GALLERYにて開催されます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

↓ 詳細は下記にてご確認ください。

第一回 「ワケあり」キモノマーケット@くらしのくら

私の友人が勤めるお店です。
「ワケあり」は第一回という事なので沢山出品されるのではないでしょうか。

9月9日(土)~16日(土)迄 会期中13日(水)はお休み

+++++ 
〒158-0081
東京都世田谷区深沢5-6-14→地図
tel/03-3704-6969

下記ページより詳細をご確認ください。

これからです!

先日、ロシアのフィギュアスケート選手のリプニツカヤ選手が電撃引退しました。
ソチ五輪以降、主要な大会では殆どお目にかからなかった彼女。
五輪を境に引退する選手も多い中、彼女はまだ16歳(当時)でしたし、何かあったのかと、いちフィギュアスケートファンとして心に引っかかっていました。
その引退理由というのが摂食障害(拒食症)だと聞いて、ちょっと驚きました。
フィギュアスケートに関わらず、体重制限が伴うスポーツやお仕事などは本当に酷なものだと思います。
浅田真央ちゃんも一時物凄く痩せていた時期がありましたが、それもジャンプの為だといいます。
ストイックな人ほど陥りやすいのでしょうが、リプニツカヤ選手はまだ19歳。
あのキャンドルスピンが見れないのは少々残念ではありますが、これから素敵な人生がきっと待っているはず。
食事制限から解放され、心と体のバランスを取り戻せばおのずと一番良い体形になるのではないかと思います。

個人的にはリプニツカヤ選手のあまり愛想のないところが好きでした(笑)

潔く

先日、作家の下重暁子さんがテレビに出演されていたので興味深く拝見。

その中で
「子供に遺産は残さず、自分で使い切る。」
と提唱しておりました。

何週間か前に、高須クリニックの高須院長も同じことをおっしゃっておりました。
「自分が死ぬ時にお金がゼロになるのが理想。それでも残った分は全額寄付する。」

自分で稼いだお金ですから、自分で使い切る。
私もそう思います。

お金への考え方って、その人が顕著に現れるものの1つだと思っています。
この方々、奇しくも私の好きな方だったので面白い偶然だなと思いました。