男物 琉球絣 

【新宿区W様 男物 琉球絣】

男物のお仕立物です。
八掛は少しグレーがかった薄紫色。
男物の裏地は通し裏と言って、上から下までつながっているものが販売されておりますが、『仕立屋 凛』では八掛と胴裏でおすすめしております。
というのも、通し裏は色のバリエーションが少なく、裾が擦り切れた場合のお直しが大々的になってしまいます。
八掛を使用すれば、先にあげた問題点は素早く解消されるのですのでおすすめしております。

 

男物 コート風

【神奈川 W様 男物コート】

男物のコートと羽織が合体した様なコートです。
こちらもお客様のご依頼でお仕立しました。

・ロングコート
・袖付けが全て閉じつけてある
・足さばきが良い様に、脇にスリットを入れてほしい
・ポケットを付ける
とのご要望。

出来上がった時はとても気に入って頂いて、ご自宅へ納品した際にお写真を撮らせて頂きました!

お客様のニーズは多種多様です。
色々なご要望にお応えしたいと思っておりますので、「こういう物を作ってほしい。」というご要望もお受けしております。

陣羽織

【茨城在住 F様】

男物の陣羽織です。
羽織との違いは
・袖が無い
・衿を反さない
・マチ上が付く
・肩山下がりを付ける

普通の羽織は衿を反して着るのですが、これは返さないように仕立てています。仕立て方が違うのでこれは先に指定して頂ければどちらでも可能です。
マチは付けますが、男物には普通マチ上の幅がありません。幅を付けたのは強度の問題と、ゆったり着て頂くための工夫です。
肩山下がりというと難しいですが、肩のラインに沿うように肩山を縫ってあります。紬の様な硬さのある生地は、裃の様に肩に沿わず浮いてしまう可能性があります。

袖の無い羽織は“御隠居さん”みたいなイメージがあるかもしれませんが、男性が着流しで着るのはちょっと気恥ずかしいという時に便利だと思います。

マチ上部分。