-
2022年09月28日 | BLOG
繰越と裄の関係@着付け師採寸
着付け師採寸にいらして頂きましたT様です。 左の朱赤の江戸小紋の方が裄が5分(1.9センチ)長いのですが、右の着物の方が少し長く見...
-
衿回りの寸法@着付け師採寸
女性でしたら衿回りが一番気になるのではないかなと思います。 「こういう形にしたい!」 というご希望があれば是非お知らせ下さい。...
-
基本の寸法を知っておく@着付け師採寸
お若い方(多分20代)も採寸にいらしてくださいます。 まずはご自身の基本となる寸法は早くから知っていた方がよいと思います。 永久に...
-
自装と他装の違い@着付け師採寸
お着物をキレイに着る為には寸法だけでなく着付けも重要ですと何度かお伝えしてきました。 着付け師に着付けてもらうと何が違うかというと...
-
腰の張りがあるお客様@着付け師採寸
上半身はそれほどでもないけれど下半身(腰回り)が張っている方、そこそこ多いかなと思います。 産後、『腰回りだけ戻りません』という方...
-
太って見える寸法@着付け師採寸
着付け師採寸にいらして頂きましたT様。 物凄く細くていらっしゃるのに、正面から見ると少し太って見えてしまいます。 横から見ると華奢...
-
接ぎ位置の確認@着付け師採寸
着付け師採寸にいらして頂きましたが、今回は寸法とお着物に胴接ぎを入れるお仕立てがある為に接ぎ位置の確認を兼ねての採寸です。 私とし...
-
適正な補正とは@着付け師採寸
正しい補正が何かと言い切るのは難しいのですが、補正過多の方は多いと常々思っています。 今回のお客様はタオルで補正をされておりました...
-
身長の高い方@着付け師採寸
身長172センチのお客様です。 今では珍しくないかなと思います。 身長が高い方は裄(腕)も長いので、必ず裄問題にぶつかります。 「...
-
衣紋が抜けない方@着付け師採寸
着付け師採寸にいらして頂きましたK様です。 『衣紋が抜けない。』 という方、とても多いのですが まず見直してほしいのは寸法よりも着...
-
着付けの先生@着付け師採寸
着付け師採寸に着付け師さんがいらしてくださいました。 プロの着付け師さんらしく、採寸の前にご質問をメモにまとめてきて頂いたのでご自...
-
掛衿の長さが与える印象@着付け師採寸
着付け師採寸にいらして頂きましたK様。 お着物は趣味と日常着としてお召しになっているそうで、ここ2年程ほぼお着物で生活されているそ...
BLOG