-
ブログ→Instagramへ変更致します
Webサイトの方ではお知らせやご予約依頼をお受けしていきます。Instagramで新規投稿を掲載していきますので、これからも『仕立...
-
牧山花 夏ころも
牧山花 夏ころも 牧山さんとは2023年に初めてお会いしたのですが、『夏ころも』の展示の為の打合せをお互いの家を行き来しながらお話...
-
有り難う 絲遊会 仕覆習作展
母、柳順子の仕覆教室最後の習作展が4月5日~9日まで開催されます。 皆様のお越しをお待ちしております。 ◼️下記、柳順子のWebサ...
-
大きく見えてしまう寸法
仕立屋凛の着付け師の1人 『きものにて』 採寸をして着物を仕立て直してほしいとのご相談。 ・裄も長い ・身丈も大きい ・身巾も広い...
-
2024年02月27日 | BLOG
パーソナルカラー診断
採寸と一緒にパーソナルカラー診断はいかがでしょうか? 自分に似合う色を知るという事は着物選びはもちろんお洋服にも生かせます。 似合...
-
裄の長さの考え方
◼️基本になる寸法-裄の長さー◼️ 画像左が衣紋が抜けていない着付け 右が衣紋を抜いた着付け 『裄の長さは衣紋の抜き加減で変わりま...
-
身丈の決め方
◼️基本になる寸法-身丈-◼️ 着物の身丈を決める時、呉服屋さんでは身長だけで決られる事が殆どだと思います。 本当にそれでよいので...
-
裾広がりにならない為に
正面からの着姿について。前回の続き。 裾が広がってしまう場合、寸法でそうなっている場合はお仕立て寸法を下記の様に変更すれば直ります...
-
裾が広がって見える理由
正面から着物姿を見た時に、裾が広がっていると感じた事はありませんか? 9月2日の投稿とも少し関わりがありますが着付けでなってしまう...
-
立褄の位置での見え方
立褄の位置をどこに持っていくかで見え方が変わります。 ふっくらした方は褄をあまり上げない方が細く見えます。...
-
2023年08月26日 | BLOG
衿芯
トルソーという素敵なツールがないのでハンガーで申し訳ありません。 私の行っている半衿付けは、多分簡単ではないと思います。 色々考え...
-
半衿付けのこと
うちにはトルソーという素敵なツールがないのでハンガーにて失礼致します。 以前、半衿付けのやり方をお伝えしますと言ったきりなかなかU...
BLOG