2月2013

羽織

【江東区O様 羽織】

最初はお着物でというお話でしたが、シミなどがあるために羽織のお仕立てに変更。
皆様も羽裏として使いたいものの、丈が足りなくあきらめた経験はありませんか。
そこで羽裏に一工夫。
普通は羽裏と言えば、身頃の部分と袖裏は同じ生地。
ですが、今回は身頃と袖裏を別の生地でお仕立てしました。
今回の様に袖裏に別布を使えばお仕立てできるものが結構あります。
アイデア次第で色々やりくりできるのです。
まずはご相談下さい。

 

結城紬

【大田区O様 結城紬】

結城紬の無地をお仕立てしました。
今回私の方でお仕立てをさせていただくのは初めてのお客様でした。
やはり、寸法が大きいという事。
他にもお話をお伺いしましてお仕立てさせていただきました。

 

単衣 道行コート

【世田谷区N様 単衣 道行コート】

市松の柄が気に入って購入されたという反物。
市松柄が気に入ったのですから、市松が目立つように柄出しをしました。
市松柄を横に並べるか、ずらして柄だしをするかでだいぶ印象が変わってしまいます。
墨黒とベージュのコントラストも落ち着いていて、春先にお召しになるのにちょうどよいかと思います。
肩滑りにはエルメスのスカーフをお付けしました。

 

上田紬

【世田谷区K様 上田紬】

上田紬をお仕立てさせていただきました。
昨年12月にお渡しした際に、「お正月に着ます。」とおっしゃっておりました。
今年に入り、「着付けの時間が短くなりました!」というお礼のメールを頂いて、私もうれしくなりました。
自分に合ったサイズは、着付けにかかる時間も短縮されるのです。

寸法は変わっていくものです。気になる所は遠慮なくご相談いただければと思います。